|世界の名言集~素晴らしき人が残した名言
の名言

明日という日はありません
昨日という日もありません
幸福は
過去のことを記憶してもいなければ
将来のことも考えません
幸福には
現在があるだけです
今日という日ではなく
ただいまのこの瞬間があるだけです



学位は要らない
誰かのためになるのに
主語と述語を揃える必要もない
ただ
思いやりに溢れた心さえあればよい
愛によって生まれた魂さえあればよい

節度をもって取り組め
Never go to excess, but let moderation be your guide.

自殺によって生命を絶たなかったのは
私の芸術ばかりではなく
この道義心のおかげでもある


天使になる必要はない
A man does not have to be an angel in order to be saint.



喜びのために仕事をする唯一といってよい人達だ
True artists are almost the only men who do their work for pleasure.


その人と大喧嘩したときということです
そのときこそ
そしてそのとき初めて
その人の真の人格が判断できるんです
The only way to truly know a person is to argue with them. For when they argue in full swing, then they reveal their true character.

「自由」
という文字をお前の辞書から消すがいい
If you’re not ready to die for it, take the word ‘freedom’ out of your vocabulary.


Life would be so wonderful if we only knew what to do with it.





I never wanted to weigh more heavily on a man than a bird.




気にいらないものはかわいがらない
そういうのは本当の愛情じゃないんだぜ
太陽のように
あれこれと選ばないで
普遍的な気持ちで愛さなければだめなんだよ

「思考」
していると勘違いしている者が非常に多い
A great many people think they are thinking when they are merely rearranging their prejudices.

私は決してクリミアを忘れない


肉体なしには生きられないように振る舞うべきである
We should conduct ourselves not as if we ought to live for the body, but as if we could not live without it.

もっとも大切なことは
現在の自分の能力を考慮して
できるかできないかを予測することではなく
「やる気」
があるかないかである
これを忘れてはならない


どの花よりも貴重で美しい
The flower that blooms in adversity is the rarest and most beautiful of all.

18の死が惜しければ
30の死も惜しい
80
90
100になってもこれで足りたということはない
半年と云う虫たちの命が短いとは思わないし
松や柏のように
数百年の命が長いとも思わない
天地の悠久に比べれば
松柏も一時蠅(ハエのような存在)なり

死ぬ直前に
「俺はこれだけの財産を築いた」
と振り返るより
「成功も失敗もたくさんしたけど
一生懸命生きて楽しかったな」
と思えるような人生を生きたい

生活をより豊かにしながら
なぜ我々に幸福をもたらしてくれないのか
答えは簡単である
我々がそれを有意義に利用するにいたっていないからである

最初のメインがなくて
遊びの部分ばかり多くてゲームになっている
本当は何をしたいのかが
どうもよくわからない
そもそも芯になる
やりたいものがないのか
15分とか20分の長くてしっかりとしたコントをつくるのが大変だから逃げているのか
そのあたりが
僕には不満なところだ
でも
そのつらいところをしっかりつくっておくと
ほかのコーナーが生きてくる

不安なためらいや
女々しい足ぶみや
あわれな訴えは
少しも悲惨を救うことができぬ
決して君を自由にせぬ


むしろ耳を満足させ楽しみを与える
つまり常に
「音楽」
でなくてはならない
Music should never be painful to the ear but should flatter and charm it, and thereby always remain music.

そのあまりの明るさに
目がくらみそうになる
When I look into the future, it’s so bright it burns my eyes.


大志を抱き
それを成し遂げる技能と忍耐を持つということである
その他はいずれも重要ではない

自ら実践するのはすごく難しい
だからこそ
とにかく
どんな時でも
ベストを尽くして生きなければいけない
その結果
うまくいく時もあれば
そうでない時もある
間違いを犯すこともあるだろう
でも
少なくとも
自分自身に対しては誠実に
そして
自らの描いた夢に向かって
精いっぱい生きていくことだ




事業の公共性という点から私は事業達成の目標は
より良く
より高い社会への奉仕と感謝の実行であると信じたいのである



みじめな気持ちで人生を振り返らなくてはならないとしたら
いやな出来事や逃したチャンス
やり残したことばかりを思い出すとしたら
それはとても不幸なことだと思うの

Choose a wife rather by your ear than your eye.




その信念が
その事実を生み出すことになる
Believe that life is worth living, and your belief will help create the fact.






Silence is the most perfect expression of scorn.



協力したいと思わせることだ
そして
感謝して正当に評価することと
心から励ますことなのである


小便が赤くなるくらいにならないとあかんのやそういうことを二
三べん経てこないことには
一人前の商売人になれんぞということを
親方から聞いた
どういうことかというと
商売で
心配で心配でたまらん
もう明日にでも自殺しようかという所まで追い込まれたら
小便が赤くなるという
そういうようなことをしてきて初めて一人前の商売人になる
だから尋ねるんやが
あなた
儲からん儲からん言うけど
小便赤くなったことあるか?



だれにとっても
体にも
心にも
最善であると信じています
I believe that a simple and unassuming manner of life is best for everyone, best both for the body and the mind.


誰が生き残るかを決めるのだ
War does not determine who is right – only who is left.

宿命的な欠陥がある
すなわちいつもそれが早すぎるということだ





やる気がないのに勉強しても記憶力が損なわれ
記憶したことは保存されない
Just as eating against one’s will is injurious to health, so studying without a liking for it spoils the memory, and it retains nothing it takes in.

英知にあらざるなり
Fortune rules life, not wisdom.





皮肉
疑い
ねたみに満ちた思いを抱き続けることは
自らをつくり上げた牢獄に自らを閉じ込めているようなものです
つねに好意を抱き
あらゆる人と楽しく接し
他人の長所を見出そうとすること
そのような無欲な思いこそ
天国への入り口なのです



Health is not valued till sickness comes.






Our true passions are selfish.


愛することを止めてしまうことだ
The great tragedy of life is not that men perish, but that they cease to love.

私たちがこの仕事をすることではなく
それをすることが幸せだということです
The miracle is not that we do this work, but that we are happy to do it.



よっしゃあ!!

共に生きていく術を学ばなければならない
それが出来なければ
私たちは愚か者として共に滅びることになる
We must learn to live together as brothers or perish together as fools.





先のことなど考えたことがありません
すぐに来てしまうのですから
I never think of the future. It comes soon enough.





苦しみたくないなら
恋をしてはいけない
でも
そうすると
恋をしていないということでまた苦しむことになる
To love is to suffer. To avoid suffering, one must not love. But, then one suffers from not loving.

最初にシチュエーションを考えるのではなく
まず誰がゲストかを考え
この人ならこんなキャラクターということでコントをつくっていった



持っているりんごはやはり
ひとつずつだ
でも
もし君と僕がアイデアを交換したら
持っているアイデアは2つずつになる
If you have an apple and I have an apple and we exchange apples then you and I will still each have one apple. But if you have an idea and I have an idea and we exchange these ideas, then each of us will have two ideas.





私に才能はあったのだろうか
Is it not true, Hummel, that I have some talent after all?

正直いって
いちどで十分でしょ
Every one of us lives his life just once; if we are honest, to live once is enough.

世の中のほうに賭けなさい
In the struggle between yourself and the world, back the world.


結果ではない
行為が実を結ぶかどうかは
自分の力でどうなるものではなく
生きているうちにわかるとも限らない
だが
正しいと信ずることを行ないなさい
結果がどう出るにせよ
何もしなければ何の結果もないのだ

後ろ向きにしか理解できないが
前を向いてしか生きられない
Life can only be understood backwards; but it must be lived forwards.

きっと自分のしたいことのためにあるんだと思う
だから
時間があると思う人は
まだ何かできると思う人は今のうちにうんとたくさん心の財産を増やしておくといいと思う
そうすれば君が求めているその夢にきっと辿り着ける
僕はそう信じてる
そして
君のためにそう祈って歌い続けるだろう
そして最後に
あの時ステージを降りてからずっと考えてた
今日この日何を言えばいいか
それは
どんな困難にも負けないで
いつまでも夢を捨てないで
君達へ僕からの精一杯の愛情を込めて
いつまでも歌い続けることを約束します



人より素晴らしい世界を見よう
そこにある宝にめぐり逢おうとするなら
どうしたって危険な道
恐い道を歩かねばなりません
そういう道を求めて歩くのが
才能に賭ける人の心構えなのです



6ブランドからお誘いを受けましたが
すべてお断りしました
僕は100人が100人
「これなら絶対売れるよ」
と言われるものは手がける気にならない
むしろ成功する可能性は50%くらいで
ほかの人は手を挙げないものの方が面白い
みんなが尻込みするものに挑戦すること自体に喜びを感じます

これ以上立派な道は
まだ発見されていない



人を信じるのはいいことだよ… 君はただ若いだけさ…No, there’s nothing wrong with being trusting.. You’re just young..

それは落伍者だ
Show me a thoroughly satisfied man and I will show you a failure.






だけど
ちょっとの人間を喜ばせて
あと
ちょっとの物資だよ
ながーく何日も何日もボランティアやってる奴に比べたら
もう全然大したことないんだよね
いや正直な話言うと
ほんとなんだよ



私の最高傑作は次回作だ。







私は心がのびのびし
実に気持ちが良いです
人々は他人のすることばかり気にかけて
自分の手近の義務を忘れがちです

気持ちが極度に張りつめている時でさえも
他人の人生を思いやり
人類を支配する法則とは何であるかを考えてみるとすれば
必ず何らかの報酬が返ってくる

切符をしっかり持っておいで
お前はもう夢の鉄道の中でなしに本当の世界の火やはげしい波の中を大股にまっすぐあるいて行かなければいけない
天の川のなかでたった一つのほんとうのその切符を決しておまえはなくしてはいけない


私は常にそれを行っている
I love fools’ experiments. I am always making them.





泣けないことってあるだろ?


もうこれ以上アイデアを考えるのは不可能だというところまで行きつき
そこでやる気をなくしてしまう
勝負はそこからだというのに
Nearly every person who develops an idea works at it up to the point where it looks impossible, and then gets discouraged. That’s not the place to become discouraged.

どれだけ多くをほどこしたかではなく
それをするのに
どれだけ多くの愛をこめたかです
大切なのは
どれだけ多くを与えたかではなく
それを与えることに
どれだけ愛をこめたかです
It is not how much we do, but how much love we put in the doing. It is not how much we give, but how much love we put in the giving.


私たちの精神的な力をしのいでいる
私たちはミサイルを正しく撃つことはできても
人間を正しく導くことはできないのです
Our scientific power has outrun our spiritual power. We have guided missiles and misguided men.



また女に対して嘘ばかりついている

どうしても負けたくない人物がいるんだ




それ以外は
あくまでも王貞治だと思っていた
世間はなかなかそう思っていなかったけど
僕はそういう生き方をしようと思っていたからね

かぎられた量しかない
とくに幸福は
Everything exists in limited quantity – especially happiness.




退屈こそひとつの重要な問題である
というのは
人類の罪悪の少なくとも半分は
退屈を恐れるあまりおかされるものであるから
Boredom is… a vital problem for the moralist, since half the sins of mankind are caused by the fear of it.





運命が私をつかむ
やるならやってみよ運命よ!我々は自らを支配していない
始めから決定されてあることは
そうなる他はない
さあ
そうなるがよい!そして私に出来ることは何か?運命以上のものになることだ!







私は知らない
と言ったのだ
I was gratified to be able to answer promptly. I said I don’t know.

それが音楽のいいところさ
One good thing about music, when it hits you, you feel no pain.



あまりに普通の人が普通のことをやりすぎている
そんなのはおもしろくない
変わった人
珍しい人
平凡な人
少し狂気のようなものを感じる人
それを見たいから世間の人はテレビや舞台を見る
芸人はもともと変わってるんだ
僕たちはそれでいいんだ

適切な表現かもしれません
人は夜
眠りの中に死んで
朝目を覚ます時は死から甦るのだと考えられるからです
「日々これ新たなり」
ですね

はるか彼方にあるものを見ようとすることではなく
目の前にはっきり見えるものをきちんと実行することだ
Our main business is not to see what lies dimly at a distance,but to do what lies clearly at hand.

時の流れとともに忘れ去られる
Speeches that are measured by the hour will die with the hour.


心の中に何か鬱積したものがあって
機会があればそれを喜んで人に話したがるものである
People who live alone always have something on their minds that they would willingly share.






できることを未完のまま放り出し
理解もしていないことをやり始めてしまう人々だ
彼らがやがて嘆くのも無理はない


お笑いは並べる順番というか計算が大事だから
そこがわからない人に構成されると
逆に本当につまらないものになっちゃう

科学なき宗教は盲目である
Science without religion is lame, religion without science is blind.

ひがんどると思うもん



頂上はエベレストのようであると考える傾向があります
私が言いたいのは頂上はとても広いということです
People think that at the top there isn’t much room. They tend to think of it as an Everest. My message is that there is tons of room at the top.





たくさん与える人が豊かなのだ
Not he who has much is rich, but he who gives much.

Almost all of our sorrows spring out of our relations with other people.


また見せようとしたり
あるいは逆に
実力以下に感じて卑屈になってみたり
また自己防衛本能から安全なカラの中にはいって身をまもるために
わざと自分を低く見せようとすること
そこから堕落していくんだよ



美しいこの世を通してでしか
天国への階段を見つけられない
My soul can find no staircase to Heaven unless it be through Earth’s loveliness.



我々は顧客のニーズに応じて優先順位を決めている


私がいつも
成し得る以上のことを望むことを許したまえ
Lord, grant that I may always desire more than I can accomplish.

女も一人になりたいと思う
そしてその二人が愛し合っているときは
そういう思いを互いに嫉妬するものだ











恐れである
The thing I fear most is fear.





それは不景気のときに屈することなく
次に来る好機に伸びていく準備をすることだと思う
景気の波に乗ることは誰しも可能である
しかしそのときにすでに危険をはらんでいることも忘れてはならない

言ってほしいことがあれば
男に頼みなさい
やってほしいことがあれば
女に頼みなさい
In politics, if you want anything said, ask a man; if you want anything done, ask a woman.





選択した結果に
大きな意味はないのかもしれない
なにを選んだとしても
結果の良し悪しは誰にもわからない
大事なことは
なにを選ぶのか
ではなく
選んだ後どう生きるか
だ
物事を明るく受け止めて
ひたむきに頑張れる人は
なにを選んだとしても
結局
「これを選んでよかった」
と笑うのだから

Experience is one thing you can’t get for nothing.


私にとってお金以上の価値がある
The glow of one warm thought is to me worth more than money.




竹ってさあ台風が来てもしなやかじゃない
台風負けないんだよ
雪が来てもね
おもいっきりそれを跳ね除ける!!力強さがあるんだよ
そう
みんな!!!竹になろう!!!バンブー!!!


なぜなら
世界を癒すためには
まず自分自身を癒さなければならないから
It all begins with forgiveness, because to heal the world, we first have to heal ourselves.


それから逃げずに受け止め そして乗り越えた時に初めて理想の精神状態にたどりつける
さすが赤木君 たどりついたね


一日中頭痛がすることでしょう
ええ
きっと!If I was as wise as that, I should have a headache all day long, I know I should!



自らも美しいものを携えて行かねば
それは見つからないだろう


彼の興味を利用して指導せよ
そうすれば自分の能力がどこに向いているか
少年自身で見出しやすくなる
Do not train a child to learn by force or harshness; but direct them to it by what amuses their minds, so that you may be better able to discover with accuracy the peculiar bent of the genius of each.








心の数だけ恋の種類があってもいいんじゃないかしら
I think… if it is true that there are as many minds as there are heads, then there are as many kinds of love as there are hearts.

何本かシュートを外しても
「おい
今日はどうしたんだ」
と考えるのではなく
「よし
リズムは掴めているぞ
これからだ」
と楽に捉えられるかが大事なんだ

簡単な仕事は勝手にかたづくでしょう
Do the hard jobs first. The easy jobs will take care of themselves.

Music is a higher revelation than all wisdom and philosophy.


だが恐れぬ者は恐れよ
Fear not, provided you fear; but if you fear not, then fear.


自然の中で醜いものは何もない
To the artist there is never anything ugly in nature.


「コップに水が半分入っている」
から
「半分空である」
に変わるとき
イノベーションの機会が生まれる
If general perception changes from seeing the glass as “half full” to seeing it as “half empty”, there are major innovative opportunities.

ソースをテーブルクロスにこぼさないことではなく
誰か別の人がこぼしたとしても気にもとめない
というところにある
A good upbringing means not that you won’t spill sauce on the tablecloth, but that you won’t notice it when someone else does.

おもしろおかしく生きた方が勝ちだ!



あなたが帰らなければならない時に
受け入れてくれる場所である
Home is the place where, when you have to go there, they have to take you in.





裸婦を見る
すると幾千ものちいさな色合いが見えてくる
その中から
生き続けるものを探し出し
そのように
して真新しい色調をキャンバスの上に躍動させるのだ



The man who dies rich dies disgraced.

創造的でひたむきな少数派が世界をより良いものにしてきた
Almost always, the creative dedicated minority has made the world better.

議論を避けることである
The only way to get the best of an argument is to avoid it.

幸運を不平等に分配してしまうことだ
社会主義の長所は
不幸を平等に分配することだ
The inherent vice of capitalism is the unequal sharing of blessings. The inherent virtue of socialism is the equal sharing of miseries.



だが
親密に接することはあまりしてはならない
Be polite to all, but intimate with few.






他人の気持ちになれる人である
その代わり
他人の気持ちになれる人というのは自分が悩む
自分が悩んだことのない人は
まず人を動かすことはできない


読書は精神をクリエイティブな探求から遠ざける
本をたくさん読みすぎて
自分自身の脳を使っていない人は
怠惰な思考習慣に陥る
Reading, after a certain age, diverts the mind too much from its creative pursuits. Any man who reads too much and uses his own brain too little falls into lazy habits of thinking.


それはもはや愛せないという苦しみだ
What is hell? I maintain that it is the suffering of being unable to love.

今やろうとしていることは本当に自分のやりたいことだろうか?If today were the last day of my life, would I want to do what I am about to do today?



大切なのは
それをうまく活用することである
It is not enough to have a good mind. The main thing is to use it well.


人間性とは大海である
仮に大海の一滴が汚れていたとしても
大海そのものが汚くなるわけではない





彼がまだもっていないもの
これからもちうるものの合計である
Man is not the sum of what he has already, but rather the sum of what he does not yet have, of what he could have.




みずからチャンスを創りだす
A wise man will make more opportunities than he finds.





思想の侵入には抵抗しない
One resists the invasion of armies; one does not resist the invasion of ideas.

I have done battle every single day of my life.

私が理解するものすべてを
私はそれを愛するがゆえに理解する
Love is life. All, everything that I understand, I understand only because I love.







世界一のモデルにだってなれる
たとえ何をやろうと
それが世界一なら何も問題はない
You can be the best garbage man or you can be the best model – it doesn’t matter as long as you’re the best.

ささやかな
人知れぬ出発
地道な労苦
向上を目指す無言の
地道な苦闘といった風土のうちで
真に発展し
開花する



その生涯の最初の四十年間において本文を著述し
続く三十年間において
これに対する注釈を加えていく
The first forty years of life give us the text; the next thirty supply the commentary on it.



みんなが画一的になるような社会よりも面白い社会であろう

The voice of the majority is no proof of justice.


俺ら全く失って
つぶれる羽目になった
動物園の檻の中の猿と同じ
彼らも死ぬ
全ての物は空白の時間が必要なんだ



大切なのは心ですから!


そして懸命に働けば働くほど運が増すことを知っている
I’m a great believer in luck, and I find the harder I work, the more I have of it.

絶望から生まれる
Extreme hopes are born from extreme misery.





それを思い出すことは
失うものなど何もないということを気づかせてくれる最善の方法です
Remembering that you are going to die is the best way I know to avoid the trap of thinking you have something to lose.



小さな悲しみには忍耐をもって立ち向かえ
苦労して一日の仕事を終えたら安らかに眠れ
あとは神が守ってくださる
Have courage for the great sorrows of life and patience for the small ones; and when you have laboriously accomplished your daily task, go to sleep in peace. God is awake.

自分の足で立ちなさい







人間が奴隷になることだった
未来の危険は
人間がロボットになるかもしれないことだ
The danger of the past was that men became slaves. The danger of the future is that men may become robots.


Peace begins with a smile.



正直なところ
わたしは笑うことが何よりも好きなんだと思う
悩ましいことが沢山あっても笑うことで救われる
それって
人間にとって一番大事なことじゃないかしら
I love people who make me laugh. I honestly think it’s the thing I like most, to laugh. It cures a multitude of ills. It’s probably the most important thing in a person.



やらなきゃ何も始まらない

それは
「つねに願望や目標について考えることだ」
と言うことに尽きると思います
なぜなら
私たちの人生は私たちの
「思考」
でつくられているからです

You must always work.




双方にとっていちばん不愉快なやり口は
立腹して黙っていることである
というのは
攻撃者側は一般的に沈黙を軽蔑のしるしと考えるからである








だけど僕たちは自分のやる事全てに一生懸命です
これだけは言えます










Men willingly believe what they wish.

心の引き出しを一つ開ける
問題が解決するとその引き出しを閉め
また次には別のを開ける
眠りたい時には全部の引き出しを閉める


The goal of all life is death.


お返しができる程度なら
快く受け取られる
その限度を超えると
感謝どころか増悪が返ってくる

首から上を働かせれば無限の富を生み出せる
From his neck down a man is worth a couple of dollars a day, from his neck up he is worth anything that his brain can produce.

Pleasure in the job puts perfection in the work.




思いやりのある人間になれば
感情全体がいつも落ち着いて深みが出るとともに
ちょうど心臓の鼓動が体に絶えず活力を与えるように
その人の魂を生き生きとさせる

人間にとって生きることのあがないではなく
生きることの目的であったら
人間はどんなに幸福だろう

舞い
蜂のように
刺す
奴には私の姿は見えない
見えない相手を打てるわけが無いだろう
Float like a butterfly, sting like a bee. Your hands can’t hit what your eyes can’t see.

私をさらに強くする
What does not destroy me, makes me stronger.

ただ
大学で死んでしまう人のほうが多いけどね
Colleges are like old-age homes, except for the fact that more people die in colleges.





自分の将来をプライドを持って築かんとする若人の中に
自分自身の人生を自分自身が活かさないで
相変わらず古くさい気持ちで
神だ仏だといって頼るようなことがあっちゃいけないんですぜ




幸福を求めているのではない


ピーターパンからイメージするのは若さ
子供時代
大人にならないこととか
魔法とか
空を飛ぶこととか
僕はそういったものが何よりも大切だと感じているんだ
Peter Pan, to me, represents something that is very special in my heart. It represents youth, childhood, never growing up, magic, flying, everything I think that children and wonderment and magic, what it’s all about.



労働は身体を鍛える
Difficulties strengthen the mind, as labor does the body.





‘己の衝動’には勝てない生き物なんだ
A human being is a creature that can not win against 'your impulse'.




見解は変えることができるが
性格はただ発達させるのみである
Characters do not change. Opinions alter, but characters are only developed.

自分自身が脚本を書き
主役を演じるドラマだ
どのようなドラマを描くかは自分次第であり
心や考え方を高めることによって
運命を変えることができる


Hunger is the best sauce in the world.


映画は芸術作品となるだろう
Film will only become an art when its materials are as inexpensive as pencil and paper.

多くを知る者は
怖ろしき真実を深く嘆かざるを得ない
知識の木は生命の木ではないから

行動しなさい
それが変化をもたらすのだ
Act as if what you do makes a difference. It does.

現実を直視できないようになってはいけない
どんな人物がやろうとも
どんな人物が語ろうとも
間違ったものは間違っている
You’re not to be so blind with patriotism that you can’t face reality. Wrong is wrong, no matter who does it or says it.



おだてられたからといって
それだけで奴隷でなくなると思うのか?奴隷よ
お前は実におめでたい
お前の主人はお前をおだてているが
いまにお前を打つであろう






敵に対しても
もしも
こちらが逃げれば
ますます激しく攻めてくるものだ
それと同じように
人生のさまざまな苦しみも
私たちが恐れおののいているのをみると
いい気になって
更にいじめてくる

ヘビの強靱性とハトの柔軟性を兼ね備えなければならない
不屈の精神と優しい心を
We must combine the toughness of the serpent with the softness of the dove, a tough mind and a tender heart.

しかし
学校の成績は下がるかもしれないけれども
興味を持ったり
心を動かされたりしたことは
周りからどんなにくだらないと言われても
とことん突き詰めるのは本当にいいことだ


生きろ!

It is much more difficult to judge oneself than to judge others.


All the truth in the world adds up to one big lie.


勇気とは恐怖心の欠落ではなく
それに打ち勝つところにあるのだと
勇者とは怖れを知らない人間ではなく
怖れを克服する人間のことなのだ
I learned that courage was not the absence of fear, but the triumph over it. The brave man is not he who does not feel afraid, but he who conquers that fear.


大きいことはできません
小さなことを大きな愛をもって行うだけです
We can do no great things, only small things with great love.


真の道徳は道徳を軽蔑する
哲学を軽蔑することこそ
真に哲学することである


平和を守る最も有効な手段のひとつである
To be prepared for war is one of the most effectual means of preserving peace.


それが成功するまではただの変人にすぎない
A person with a new idea is a crank until the idea succeeds.


もっとも確実に幸せを見つけるようです
なぜなら
幸せを探す人は
幸せになるもっとも確実な方法を忘れているからです
それは
他人の幸せを探すということです
Those who are not looking for happiness are the most likely to find it, because those who are searching forget that the surest way to be happy is to seek happiness for others.

不平を言いながら生き
落胆のうちに死ぬ
We are born crying, live complaining, and die disappointed.






Fear makes us feel our humanity.







Only the dead have seen the end of war.



行動だ!行動が君を描きだし
そして明らかにする
Do you want to know who you are? Don’t ask. Act! Action will delineate and define you.

複雑であることよりもむずかしいときがある
物事をシンプルにするためには
懸命に努力して思考を明瞭にしなければならないからだ
だが
それだけの価値はある
なぜなら
ひとたびそこに到達できれば
山をも動かせるからだ
Simple can be harder than complex. You have to work hard to get your thinking clean to make it simple. But it’s worth it in the end because once you get there, you can move mountains.