ジョン・ロック|世界の名言集~素晴らしき人が残した名言
ジョン・ロックの名言

子供たちの予期しない質問から教えられるところが多い
There is frequently more to be learned from the unexpected questions of a child than the discourses of men.

と私は常に考えた
I have always thought the actions of men the best interpreters of their thoughts.

何人も他人の生命
健康
自由
あるいは財産を侵害すべきではない
All mankind… being all equal and independent, no one ought to harm another in his life, health, liberty or possessions.




というのは
たいていの人々は意見をぜんぜん持たず
他人の意見か
あるいはただの伝聞や人の受け売りで満足しているからである


その人の経験を超えるものではない
No man’s knowledge here can go beyond his experience.



Knowing is seeing.


たいてい反対される
まだ一般的ではないという理由だけで
New opinions are always suspected, and usually opposed, without any other reason but because they are not already common.

自己の財産を保持したいからである
The reason why men enter into society is the preservation of their property.

靴のようなものである
小さすぎれば
われわれを締めつけ
わずらわす
大きすぎれば
つまずきや踏み外しの原因となるのだ
Our incomes are like our shoes; if too small, they gall and pinch us; but if too large, they cause us to stumble and to trip.

それを自分のものにするのは思索の力である
Reading furnishes the mind only with materials of knowledge; it is thinking that makes what we read ours.
