世界の名言集~素晴らしき人が残した名言
事業に失敗したとき…仕事がうまくいかないとき…恋に傷ついたとき…受験に失敗したとき…そんなとき、頼りにするべき言葉。 それは経験を積んだ人が残した名言です。 それは体験をした人が残した名言です。 素晴らしき人が残した名言に触れることで、彼らが築き上げてきた知恵の結晶の言葉を授けてもらえるのです。 ある時は、人の発する「言葉」が使い方を間違えれば刃物というように人に深く突き刺さりまたは、傷つけてしまいます。 しかし、その反面、言葉は愛情や友情にも変わってくれるものです。 泣くほどうれしい言葉もあれば、共感し深く感動する言葉もあり、 そんな言葉に出会えたら、あなたの人生を支える大きな励みになってくれることでしょう。 もちろん、人間は人それぞれ感性が違うので人によって感じ方は違うかと思います。 しかし…「ああ、そうだな。」と思う名言と出会えたなら、あなたはきっとそれを軸にして成長できるのではないでしょうか。 名言に触れるのは結構素晴らしく楽しいものです。
無知というのは
しばしば知識よりも確信に満ちている
科学によってこれやあれやの問題を解決することは絶対にできないと主張するのはきまって知識がない人である
Ignorance more frequently begets confidence than does knowledge: it is those who know little, not those who know much, who so positively assert that this or that problem will never be solved by science.
しばしば知識よりも確信に満ちている
科学によってこれやあれやの問題を解決することは絶対にできないと主張するのはきまって知識がない人である
Ignorance more frequently begets confidence than does knowledge: it is those who know little, not those who know much, who so positively assert that this or that problem will never be solved by science.
チャールズ・ダーウィン(Charles Robert Darwin-科学者)の名言

自分自身の何かを創造している時は
限界なんてない
When you’re creating your own shit, man, even the sky ain’t the limit.
限界なんてない
When you’re creating your own shit, man, even the sky ain’t the limit.
マイルス・デイヴィス(Miles Davis-トランペット奏者)の名言

宗教はたくさんあるが
道徳はひとつのみである
There are many religions, but there is only one morality.
道徳はひとつのみである
There are many religions, but there is only one morality.
ジョン・ラスキン(John Ruskin-評論家)の名言


実年者は
今どきの若い者などということを絶対に言うな
なぜなら
われわれ実年者が若かった時に同じことを言われたはずだ
今どきの若者は全くしょうがない
年長者に対して礼儀を知らぬ
道で会っても挨拶もしない
いったい日本はどうなるのだ
などと言われたものだ
その若者が
こうして年を取ったまでだ
だから
実年者は若者が何をしたか、などと言うな。何ができるか
とその可能性を発見してやってくれ
今どきの若い者などということを絶対に言うな
なぜなら
われわれ実年者が若かった時に同じことを言われたはずだ
今どきの若者は全くしょうがない
年長者に対して礼儀を知らぬ
道で会っても挨拶もしない
いったい日本はどうなるのだ
などと言われたものだ
その若者が
こうして年を取ったまでだ
だから
実年者は若者が何をしたか、などと言うな。何ができるか
とその可能性を発見してやってくれ
山本五十六(やまもと いそろく-軍司令官|海軍軍人|第26、27代連合艦隊司令長官)の名言



ぼくが奉公している時分に一人前になるためには
小便が赤くなるくらいにならないとあかんのやそういうことを二
三べん経てこないことには
一人前の商売人になれんぞということを
親方から聞いた
どういうことかというと
商売で
心配で心配でたまらん
もう明日にでも自殺しようかという所まで追い込まれたら
小便が赤くなるという
そういうようなことをしてきて初めて一人前の商売人になる
だから尋ねるんやが
あなた
儲からん儲からん言うけど
小便赤くなったことあるか?
小便が赤くなるくらいにならないとあかんのやそういうことを二
三べん経てこないことには
一人前の商売人になれんぞということを
親方から聞いた
どういうことかというと
商売で
心配で心配でたまらん
もう明日にでも自殺しようかという所まで追い込まれたら
小便が赤くなるという
そういうようなことをしてきて初めて一人前の商売人になる
だから尋ねるんやが
あなた
儲からん儲からん言うけど
小便赤くなったことあるか?
松下幸之助(まつした こうのすけ-実業家)の名言
