キング牧師|世界の名言集~素晴らしき人が残した名言
キング牧師の名言

創造的な利他主義という光の道を歩むのか
それとも破壊的な利己主義という闇の道を歩むのか決断しなければならない
Every man must decide whether he will walk in the light of creative altruism or in the darkness of destructive selfishness.


しいたげられている者が要求しなくてはならないのだ
Freedom is never voluntarily given by the oppressor; it must be demanded by the oppressed.

敵を友人に変えられる唯一の力だ
Love is the only force capable of transforming an enemy into a friend.

ヘビの強靱性とハトの柔軟性を兼ね備えなければならない
不屈の精神と優しい心を
We must combine the toughness of the serpent with the softness of the dove, a tough mind and a tender heart.


もっとも確実に幸せを見つけるようです
なぜなら
幸せを探す人は
幸せになるもっとも確実な方法を忘れているからです
それは
他人の幸せを探すということです
Those who are not looking for happiness are the most likely to find it, because those who are searching forget that the surest way to be happy is to seek happiness for others.

闇で追い払うことはできない
光だけがそれを可能にする
憎しみは憎しみで追い払うことはできない
愛だけがそれを可能にする
Darkness cannot drive out darkness; only light can do that. Hate cannot drive out hate; only love can do that.


我々は敵の言葉ではなく友人の沈黙を覚えているものなのだ
In the end, we will remember not the words of our enemies, but the silence of our friends.

我々の命は終わりに向かい始める
Our lives begin to end the day we decide to become silent about things that matter.

階段のすべて見えなくてもいい
とにかく最初の一歩を踏み出すのです
Take the first step in faith. You don’t have to see the whole staircase, just take the first step.

合意を探す者ではなく
合意の形成者となる者である
A genuine leader is not a searcher for consensus but a molder of consensus.




頃合いを見る必要はないのです
The time is always right to do what is right.

単に緊張がないだけではなく
そこに正義が存在することである
True peace is not merely the absence of tension: it is the presence of justice.

悪人の圧制や残酷さではなく
善人の沈黙である
The ultimate tragedy is not the oppression and cruelty by the bad people but the silence over that by the good people.

Nothing in all the world is more dangerous than sincere ignorance and conscientious stupidity.

過激になりすぎてはいけない
あなたが間違っているとき
保守的になりすぎてはいけない
When you are right you cannot be too radical; when you are wrong, you cannot be too conservative.

限りある失望を受け入れなければならない
しかし無限なる希望を失ってはならない
We must accept finite disappointment, but never lose infinite hope.

あらゆるところの公正への脅威となる
Injustice anywhere is a threat to justice everywhere.

一つの問題を解決しても
我々はまた他の問題に直面することになる
All progress is precarious, and the solution of one problem brings us face to face with another problem.

試練や論争に立ち向かうときに示す態度である
The ultimate measure of a man is not where he stands in moments of comfort and convenience, but where he stands at times of challenge and controversy.

「発言する」
ことにのみならず
「発言しない」
ということにも責任を持たなければならない
You are not only responsible for what you say, but also for what you do not say.


それでも私には夢がある
Even though we face the difficulties of today and tomorrow, I still have a dream.

個人的な狭い関心事を越え
人類全体に関わる広い関心事に向かうようになって初めて本当の人生を歩み始めるのである
An individual has not started living until he can rise above the narrow confines of his individualistic concerns to the broader concerns of all humanity.

私たちの精神的な力をしのいでいる
私たちはミサイルを正しく撃つことはできても
人間を正しく導くことはできないのです
Our scientific power has outrun our spiritual power. We have guided missiles and misguided men.

身につけなければいけません
許す力量のない者には
愛する力もありません
最悪の人間にもどこか取り柄があるように
最高の人間にも悪い面はあります
これがわかれば
敵を憎む気持ちが薄れます
We must develop and maintain the capacity to forgive. He who is devoid of the power to forgive is devoid of the power to love. There is some good in the worst of us and some evil in the best of us. When we discover this, we are less prone to hate our enemies.

「他人のために、いまあなたは何をしているか」
である
Life’s most persistent and urgent question is: What are you doing for others?

この信念を抱いて
私は南部へ戻って行く
This is our hope, and this is the faith that I go back to the South with.

正しいことだと知りつつそうしないことだ
Perhaps the worst sin in life is knowing right and not doing it.

学位は要らない
誰かのためになるのに
主語と述語を揃える必要もない
ただ
思いやりに溢れた心さえあればよい
愛によって生まれた魂さえあればよい

「目には目を」
という古い法を守っていたら
世の中の人々はみんな目が見えなくなってしまう
The old law of an eye for an eye leaves everyone blind.

生きるのにふさわしくない
I submit to you that if a man hasn’t discovered something that he will die for, he isn’t fit to live.


共に生きていく術を学ばなければならない
それが出来なければ
私たちは愚か者として共に滅びることになる
We must learn to live together as brothers or perish together as fools.



創造的でひたむきな少数派が世界をより良いものにしてきた
Almost always, the creative dedicated minority has made the world better.