レオナルド・ダ・ヴィンチ|世界の名言集~素晴らしき人が残した名言
レオナルド・ダ・ヴィンチの名言




悪をなせと命じているのだ
He who does not punish evil commands that it be done.

仕事が小さく見えてきて
もっと全体がよく眺められるようになります
不調和やアンバランスがもっとよく見えてきます

芸術は生まれないのだ
Where the spirit does not work with the hand, there is no art.

やる気がないのに勉強しても記憶力が損なわれ
記憶したことは保存されない
Just as eating against one’s will is injurious to health, so studying without a liking for it spoils the memory, and it retains nothing it takes in.

なぜなら
真似をすれば自然の子供ではなく
自然の孫でしかない
我々には自然の形態がたくさん与えられているのだから
直接自然に触れることが大事だ

機会を見つけて外出しなさい
そして
リラックスしよう
外から帰ってくると
あなたの判断はより確かなものになります
いつも仕事にへばりついていると
あなたは
判断力を失ってしまいます



理解する喜びである
The noblest pleasure is the joy of understanding.

途中で見切りをつけたものがあるだけだ
Art is never finished, only abandoned.

目に見えぬ表現の中では音楽家よりもはるか下に見られる
The poet ranks far below the painter in the representation of visible things, and far below the musician in that of invisible things.


知性を使っているのではなく
ただ記憶力を使っているだけである
Anyone who conducts an argument by appealing to authority is not using his intelligence; he is just using his memory.


なぜなら
一人なら完全に自分自身になることができるからだ
たった一人の道連れでもいれば
半分しか自分ではなくなる





Simplicity is the ultimate sophistication.




充実した一生は幸福な死をもたらす
As a well-spent day brings happy sleep, so life well used brings happy death.



水は澱んでいれば濁り
寒空には凍ってしまう
ましてや怠惰でいれば気力さえも失われる
Iron rusts from disuse; stagnant water loses its purity and in cold weather becomes frozen; even so does inaction sap the vigor of the mind.


Wisdom is the daughter of experience.




また
一番最初に来るものである
現在という時も同じである
In rivers, the water that you touch is the last of what has passed and the first of that which comes; so with present time.

逃げれば逃げるほど
近くによってくるものがある
それは貧窮だ
逃げれば逃げるほど
君は悲惨になり安らぎをうしなう


人と人の心の動きである
A good painter is to paint two main things, namely, man and the workings of man’s mind.




鏡はつねに自分が対象としてもつものの色に変わり
自分の前におかれるものそのままの映像によって自己を満たすものである






