目標|世界の名言集~素晴らしき人が残した名言
目標の名言


体力と耐久力である
体力はほんの一握りの恵まれた人間のものである
しかし厳しく身を守り
常に耐え抜くことは
ごく弱小な者でもできるし
たいていの場合目標を達成する
これは
彼の無言の力が時が経つにつれ
何ものにあってもへこたれないほど強力になるからだ


僕だって勉強や野球の練習は嫌いですよ
誰だってそうじゃないですか
つらいし
大抵はつまらないことの繰り返し
でも
僕は子供のころから
目標を持って努力するのが好きなんです
だってその努力が結果として出るのはうれしいじゃないですか



積極的かつ
攻撃的にならなければならないと僕は自覚している
目標を決めたら
それに向かってひたすら努力するだけだ
何かを達成しようとする場合
受身の姿勢では絶対に達成することはできないと確信している

ただの願い事にすぎない
A goal without a plan is just a wish.






道はない
われわれが道と呼んでいるのは
ためらいに他ならない
There is a destination but no path; what we call path is hesitation.



偽りの目標にはけ口を向けるものだ


目標が高すぎて失敗することではなく
低すぎる目標を達成することだ
The greatest danger for most of us is not that our aim is too high and we miss it, but that it is too low and we reach it.



その旅の途中で道に迷ったら
どうか
私をふり返ってください
私はねぇ
この荒川のほとり
桜中学のこの教室にずうーといます
そして
次の目標が見つかったら
また私に背を向けて
どうぞ
その目標目指して
懸命に歩いて下さい

言い換えれば
自分自身が廃品同様にならないうちに心ゆくまで使い切ってしまうこと
これこそ
「自然の力」
であり
人生の真の喜びはここにある

事業の公共性という点から私は事業達成の目標は
より良く
より高い社会への奉仕と感謝の実行であると信じたいのである


色んな人に支えられているうちに考えが変わりました
五輪の金メダルは子どもの頃からの夢でしたが
それはあくまでも具体的な目標
だから五輪の金があって
そこからがスタートです
プロのショースケーターとしてスケートの魅力を伝えるとか
支援活動とか
色々と広げていくためのスタート
みんなに恩返しをしないといけない

これほど多くのことをやり遂げられるんだ





あなた自身の考えや心で思っていることです
The only obstacle to your success and achievement is your own thought or mental image.

ひとりの人間が終始一貫性を保つただひとつの可能性は
すべてを支配する不変の目標に忠実でありながら
状況に応じて変化することにある

自分個人の目標を何か達成しようとするような夫婦関係はうまくいく
例えば妻が夫によって有名になろうとし
夫が妻を通して愛されようとするような場合である

国立競技場でやることだけを諸手を挙げて万々歳だとは思ってなくて・・・
それは
本当にありがたいことだとは思うけど
俺らはでかい会場だったり
記録だったりを目標にやってるグループじゃないから

舵のない船のようである
A man without a goal is like a ship without a rudder.


研究開発費の額とは関係がない
アップル社がマックを開発したとき
米IBM社は少なくとも私たちの100倍の金額を研究開発に投じていた
大事なのは金ではない
抱えている人材を
いかに導いていくか
どれだけ目標を理解しているかが重要だ

目標を達成するのを阻むものは何もない
間違った心の姿勢を持っている人を
助けられるものなど存在しない
Nothing can stop the man with the right mental attitude from achieving his goal; nothing on earth can help the man with the wrong mental attitude.

それは
「つねに願望や目標について考えることだ」
と言うことに尽きると思います
なぜなら
私たちの人生は私たちの
「思考」
でつくられているからです



日本人は
ひとつの目標を
「いいな」
と思ったら
その目標の実現に向かって一丸となって協力できる国民です
かって戦争に負け
あれほどの痛手を日本中で負いながら
日本国民は今日まで生きてきました
それは
変化に対応できる能力と
心の強さがあったからです

この世にゼッテエいねえんだよ!!

人間存在の究極の目的であり狙いである
Happiness is the meaning and the purpose of life, the whole aim and end of human existence.


すなわち天性に従うことでなければならない
国家あるいは社会のためを目標とし
国民や公民になす教育は
人の本性を傷つけるものである


「いつまでも新人のような気持ちでいる」
そう思うことが大切なような気がします
新人は出会うもの全て新鮮で先輩を尊敬し
目標に向かって突き進んでいけばいい
実に理想的精神状態です

目標を追い求める動物である
目標へ到達しようと努力することによってのみ
人生が意味あるものとなる
Man is a goal seeking animal. His life only has meaning if he is reaching out and striving for his goals.

どこから始めるのかではなく
どれだけ高く目標を定めるかである
It is not where you start but how high you aim that matters for success.


我々の目標は
「すべての机と
すべての家庭にコンピュータを」
だった



その一歩一歩が目標なのだし
一歩そのものが価値あるものでなければならないよ
