道徳|世界の名言集~素晴らしき人が残した名言
道徳の名言





道徳はひとつのみである
There are many religions, but there is only one morality.

道徳的要素なしには存在しえない
Great art can’t exist without a moral element.

現代の基準を受け入れる点にある
いやしくも教養のある人間にとって
現代の基準を受け入れるということは
愚劣きわまる不道徳のひとつの形式だと思う

あなたの法的権利の中に
あなたの道徳的権利の中にいて
正義に従い
そして信じるところのために死ぬ
しかし
一人では死なないで欲しい
死のお返しをさせてくれ
これが平等の意味するところだ
Any time you know you’re within the law, within your legal rights, within your moral rights, in accord with justice, then die for what you believe in. But don’t die alone. Let your dying be reciprocal. This is what is meant by equality.



女はすべてを許す
それが道徳に背くことでも
女が愛さないとき
女は何も許すことができない
それが正しい行いであっても
When women love, they forgive everything, even our crimes; when they do not love, they cannot forgive anything, not even our virtues.




真の道徳は道徳を軽蔑する
哲学を軽蔑することこそ
真に哲学することである





力のある者ほど無言のまま働きかける
真の道徳は言葉の終わったところから始まる

自分が助力することのできるあらゆる生命を助け
どんな生命をも傷つけまいと熱望する
その熱望に従う場合だけである

芸術はつねに神聖である
In art, immorality cannot exist. Art is always sacred.

そして自分の意志(信念と道徳に基づく自分自身の取るべき道)を訓練することを再び学ぶべきだ
Man must cease attributing his problems to his environment, and learn again to exercise his will – his personal responsibility in the realm of faith and morals.



死罪になるにせよ
罪に服することによってできるが
もし人間道徳の根本義をやぶれば
誰に向かってつぐないえるか
つぐないようがないではありませぬか

いつも新たな
いよいよ強い感嘆と畏敬とで心をみたすものが二つある
私の上なる星空と私の内なる道徳法則とである


退屈こそひとつの重要な問題である
というのは
人類の罪悪の少なくとも半分は
退屈を恐れるあまりおかされるものであるから
Boredom is… a vital problem for the moralist, since half the sins of mankind are caused by the fear of it.


2.私は何を為すべきであるか
3.私は何を希望してよいか
4.人間とは何であるか
第一の問いに答えるのは形而上学であり
第二の問いには道徳
第三の問いには宗教
第四の問いには人間論が答える
結局これらすべては人間論に含ませてよいであろう