幸福|世界の名言集~素晴らしき人が残した名言
幸福の名言



良妻を持てば幸福になれるし
悪妻を持てば哲学者になれる
By all means marry; if you get a good wife, you’ll be happy. If you get a bad one, you’ll become a philosopher.



このことは喜びである
この喜びは自分の一生が
無意味でないことを示している
このことを幸福に感じるのである


その大部分が静かな生活であることにかかっている
なぜならその静かな雰囲気のなかでだけ真の喜びは生き続けられるのだから
A happy life must be to a great extent a quiet life, for it is only in an atmosphere of quiet that true joy dare live.

関心を寄せるものが多ければ多いほど
ますます幸福になるチャンスが多くなる



充実した一生は幸福な死をもたらす
As a well-spent day brings happy sleep, so life well used brings happy death.


ひとつだけわかっていることがある
本当に幸福になれる唯一の者は
人に奉仕する道を探し求め
ついにそれを見出した者である
I don’t know what your destiny will be, but one thing I know: the only ones among you who will be really happy are those who will have sought and found how to serve.




自分の頭脳や心を養うためよりも何千倍も多く
富を得るために心を使っている
しかし
私達の幸福の為に役立つものは
疑いもなく人間が外に持っているものよりも
内に持っているものなのだ




多くの楽しみが与えられている
しかし人生最大の幸福
最も豊かな収穫は
なんといっても善良軽快な心だ



まさに一つの力であり
幸福の源泉である



それだけで満足し感謝するが
自分が幸福を感じないものは
他人に尊敬されたかったり
他人に報酬を求めたりする傾向になりやすい

人間にとって生きることのあがないではなく
生きることの目的であったら
人間はどんなに幸福だろう


幸福を求めているのではない

それ自体は害悪ではない
これは女性が人類の幸福の為に自然から享けた賜物である


自分で考えているほど幸福でもないし
かといって決して不幸でもない
We exaggerate misfortune and happiness alike. We are never as bad off or as happy as we say we are.

それを手に入れる過程の中だけにある
Happiness does not lie in happiness, but in the achievement of it.






あなたの興味をできるかぎり幅広くせよ
そして
あなたの興味を惹く人や物に対する反応を敵意あるものではなく
できるかぎり友好的なものにせよ
The secret of happiness is this: let your interests be as wide as possible, and let your reactions to the things and persons that interest you be as far as possible friendly rather than hostile.


「乳」
を与えることはできるが
「蜜」
も与えることのできる母親はごく少数しかいない
蜜を与えるためには
母親はたんなる
「良い母親」
であるだけではだめで
幸福な人間でなければならない
Most mothers are capable of giving “milk”, but only a minority of giving “honey” too. In order to be able to give honey, a mother must not only be a “good mother”, but a happy person.


生活をより豊かにしながら
なぜ我々に幸福をもたらしてくれないのか
答えは簡単である
我々がそれを有意義に利用するにいたっていないからである

それは同時に幸福を取り上げてしまうことですよ【野鴨】

決して神や仏が握っているものではない
自分自身の中に
それを左右するカギがある





不幸な人々が自己の重荷を黙々と担ってくれているからに過ぎない
The happy man only feels at ease because the unhappy bear their burden in silence.



幸福にならなければならない
これはあらゆる感覚を持つ存在の目的なのだ
これは自然が私達に感じさせる基本的な欲求であり
決して私達になくならない唯一つの欲求でもある

非論理的で
自己中心的です
それでも許しなさい
人にやさしくすると
人はあなたに何か隠された動機があるはずだ
と非難するかもしれません
それでも人にやさしくしなさい
成功をすると
不実な友と
本当の敵を得てしまうことでしょう
それでも成功しなさい
正直で誠実であれば
人はあなたをだますかもしれません
それでも正直に誠実でいなさい
歳月を費やして作り上げたものが
一晩で壊されてしまうことになるかもしれません
それでも作り続けなさい
心を穏やかにし幸福を見つけると
妬まれるかもしれません
それでも幸福でいなさい
今日善い行いをしても
次の日には忘れられるでしょう
それでも善を行いを続けなさい
持っている一番いいものを分け与えても
決して十分ではないでしょう
それでも一番いいものを分け与えなさい
People are often unreasonable and self-centered.Forgive them anyway.If you are kind, people may accuse you of ulterior motives.Be kind anyway.If you are successful, you will win some unfaithful friends and some genuine enemies.Succeed anyway.If you are honest, people may cheat you.Be honest anyway.What you spend years creating, others could destroy overnight.Create anyway.If you find serenity and happiness, some may be jealous.Be happy anyway.The good you do today may be forgotten tomorrow.Do good anyway.Give the best you have, and it will never be enough.Give your best anyway.


「水木さんは奇人変人のタイカ(大家)だ」
と言ってくれたが
実際
私が長年にわたって古今東西の奇人変人を研究した結果
彼らには幸福な人が多いことがわかった

心の底からしみじみと感じられる喜びは
足下に生える雑草や朝日にきらめく花の露と同様
無数にあることがわかるでしょう


食えはするがごちそうにはならない
無駄なもの
無用なもの
余計なもの
多すぎるもの
何の役にも立たないもの
それがわしは好きだ

その人に他の幸福を求めさせてはならない
Blessed is he who has found his work let him ask no other blessedness.


自分で決心した程度だけ幸福になれる
Most folks are about as happy as they make up their minds to be.


かぎられた量しかない
とくに幸福は
Everything exists in limited quantity – especially happiness.



あなたの得意なことが幸福に導いてくれる
Anything you’re good at contributes to happiness.


名声も財産も同じような二人の人間がいても
一人は幸福で一人は不幸だ
理由は精神の持ちようが違うからである

私にとってお金以上の価値がある
The glow of one warm thought is to me worth more than money.



Happiness makes up in height for what it lacks in length.

明日という日はありません
昨日という日もありません
幸福は
過去のことを記憶してもいなければ
将来のことも考えません
幸福には
現在があるだけです
今日という日ではなく
ただいまのこの瞬間があるだけです


しかし
精神の力を発達させるものは悲しみだ
Happiness is beneficial for the body, but it is grief that develops the powers of the mind.

事実に反する
幸福が
時にはそうすることはあるが
苦労は大抵
人間をけちに意地悪くするものなのだ


人間存在の究極の目的であり狙いである
Happiness is the meaning and the purpose of life, the whole aim and end of human existence.




人生を幸福にするのに十分ではない
しかし
それは
幸福な人生のほぼ必須の条件である

不幸にもなる
他人が見てそう思う人ではなく
自分でそう思う人が幸福なのである




ただその種子を我らに提供するだけである

その人間の希望と才能にかなった仕事のある状態をさす
不幸とは
働くエネルギーがありながら
無為な状態にあることをさす








あなたの中で何が起こっているかによって決まります
ほとんどの人は幸福を得るために他の人に依存していますが
真実はそれは常に内から来ます...


長生きして
勲章をもらって
エラクなったからではありません
好きな道で60年以上も奮闘して
ついに食いきったからです
ノーベル賞をもらうより
そのことの方が幸せと言えるでしょう



しかし他人よりも幸せになりたいというのならば
それは困難だ
我々は
他人はみんな実際以上に幸福だと思っているからだ
If we only wanted to be happy, it would be easy; but we want to be happier than other people, and that is almost always difficult, since we think them happier than they are.

幸福は自分の力で掴まなくてはならない
The Constitution only gives people the right to pursue happiness. You have to catch it yourself.


最も幸福な国と同じように
歴史を持っていない
The happiest women, like the happiest nations, have no history.

しかし
行動のないところに幸福はない
Action may not always bring happiness; but there is no happiness without action.



彼がアメリカを発見した時ではなく
それを発見しつつあった時である
幸福とは生活の絶え間なき永遠の探求にあるのであって
断じて発見にあるのではない

逆境にいても
つまらぬことはくよくよせず
心配しても始まらないことは心配せず
自分の力のないことは天に任せて
自分の心がけをよくし
根本から再生の努力をする人である

一日で夏になることもない
このように
一日もしくは短い時間で人は幸福にも幸運にもなりはしない
For one swallow does not make a summer, nor does one day; and so too one day, or a short time, does not make a man blessed and happy.



不幸の方だけを並べ立てて幸福の方は数えようとしないものなんだ
Man only likes to count his troubles; he doesn’t calculate his happiness.






不幸な家庭はそれぞれに不幸である
All happy families resemble one another; every unhappy family is unhappy in its own way.








幸福の分け前にあずからなくとも不平を言ってはならない

知識だけを磨いて人間が幸せになれるなら
学問を一生懸命勉強した人はみんな幸福になれそうなもんじゃないですか
そして
学問を勉強しない人はみんな不幸であるべきはずだが
そうじゃないでしょう

ほっと一息いれるのが限りない喜びであるが
もし
永久にそうやって休息していろと無理強いされたら
彼は幸福であるだろうか

自分が幸福であるか否かについて考えるひまを持つことだ



理想なき者は信念なし
信念なき者は計画なし
計画なき者は実行なし
実行なき者は成果なし
成果なき者は幸福なし
ゆえに幸福を求むる者は夢なかるべからず


第一に
労働が労働者にとって外的であること
すなわち
労働が労働の本質に属していないこと
そのため彼は自分の労働において肯定されないで
かえって否定され
幸福と感ぜずに不幸と感じ
自由な肉体的および精神的エネルギーがまったく発展せず
かえって彼の肉体は消耗し
彼の精神は荒廃するということである
だから労働者は
労働の外部ではじめて自己のもとにあると感じ
そして労働の中では自己の外にあると感ずる
彼の労働は自発的なものではなく
強いられたもの
強制労働である
したがって
労働は欲求を満足させるものではなく
労働以外のところで欲求を満足させるための手段にすぎない

あなたが何を持っているのか
あなたが誰か
あなたがどこに何処にいるのか
あるいは
あなたが何をしているのかで決まるものではない
ただ
あなたが何を考えるかで決まるのだ
It isn’t what you have, or who you are, or where you are, or what you are doing that makes you happy or unhappy. It is what you think about.


何か心からやり甲斐があると信じている仕事に没頭することだ
「この仕事こそ生き甲斐だ
死んでも悔いはない」
という気持ちで働けば
夢のような幸福な人生が訪れる





失望しないように気をつけなさい
ウグイスは春に2
3ヶ月だけは鳴くが
卵をかえしてしまうと
あとはずっと鳴かないものだ


たとえどんな小さなものであろうと
自分の役割を自覚したときにだけ
幸福になれる


だが
自分たちの幸福を棄ててまで
これを願うべきではない


互いに助け合いたいと思っている
人間とはそういうものだ
相手の不幸ではなく
お互いの幸福によって生きたいのだ
We all want to help one another. Human beings are like that. We want to live by each other’s happiness, not by each other’s misery.



それは美と正義と幸福をつくるが
これこそ
この世におけるすべてなのだ
Imagination disposes of everything; it creates beauty, justice, and happiness, which are everything in this world.

一度は東京の事業につまずきもした
また
血涙のにじむような経営苦にあえいだことも一再ならずあった
そして自身は生死の巷(ちまた)をさまよい
肉親の何人かを不慮の厄災に失っている
しかし
現在の私が
広く社会と諸々の人たちから数え切れぬほどの恩恵を受けて事業一筋に生きていける幸福を思うと
ひとしお感謝の念が湧いてくるのである

苦痛と退屈である
The two enemies of human happiness are pain and boredom.


「自分を生かせる仕事に巡り合うこと」
ではないでしょうか
人は誰しも社会で認められ
社会に役立ちたいと願っている
社会的な生き物です
社会から切り離された“自我”など有り得ないし
社会と無関係に生きることなど何人たりとも出来ない
どんな人間も
多かれ少なかれ
社会に依存しながら生きているものです

人に振りかけると自分にもかならずかかる





ひたすら追い求めた結果訪れる幸福は
次元の低い幸福だけである
広い考え方を持ち
自分ばかりでなく
世の中の他の人々にも関心を示してはじめて
大いなるものと歩調を共にするような
次元の高い幸福を手にすることができる

私は人の幸福を願いながら生きたい
貪欲が人類に憎悪をもたらし
悲劇と流血をもたらした
思想だけがあって感情がなければ
人間性は失われてしまう

愛がありさえすれば
幸福なんかなくったって生きていけるものである
With love one can live even without happiness.







世界の不幸に対して抗議するために幸福を創造すべきである
Against eternal injustice, man must assert justice, and to protest against the universe of grief, he must create happiness.


「幸福とは
健康と物忘れの早さである」
ですって!わたしが思いつきたかったくらいだわ
だって
それは真実だもの

自分に関することがらについて
あやまった考え方をするところから生じる
できごとを健全に判断することは
幸福への大きな第一歩である
Almost all our misfortunes in life come from the wrong notions we have about the things that happen to us. To know men thoroughly, to judge events sanely, is, therefore, a great step towards happiness.

自分の幸福を望んでいる
しかし
文明の技術の上で一つとなった今日の世界では
他人の幸福を望む気持ちが一つにならない限り
自分の幸福を望んでも無駄である

社会全体が貧乏であったら
その人の幸福は保証されない
その事業が個人を利するだけでなく
多数社会を利してゆくのでなければ
決して正しい商売とはいえない



良い資産
良い料理人
良い消化
Happiness: a good bank account, a good cook, and a good digestion.

人間の抽象的な幸福です
だから
もはや具体的に幸福を享楽する能力のなくなった人は
その心を全部
金銭にかけるのです
Money is human happiness in the abstract; he, then, who is no longer capable of enjoying human happiness in the concrete devotes himself utterly to money.

幸福の七ヶ条
第一条 成功や栄誉や勝ち負けを目的にことを行ってはいけない
第二条 しないではいられないことをし続けなさい
第三条 他人との比較ではない
あくまで自分の楽しさを追及すべし
第四条 好きの力を信じる
第五条 才能と収入は別
努力は人を裏切ると心得よ
第六条 怠け者になりなさい
第七条 目に見えない世界を信じる


Happiness in intelligent people is the rarest thing I know.

愛されているという確信である
自分のために愛されている
否
もっと正確には
こんな自分なのに愛されているという確信である
The greatest happiness of life is the conviction that we are loved – loved for ourselves, or rather, loved in spite of ourselves.


人生がつまらないのって人は
その考え方がつまらないんです
いいですか
幸福も健康も成功も
ほかにあるんじゃないですぜ
あなた方自身のなかにあるんだぜ



それを幸せだと考えるのは愚か者だけだからである
Do not feel envious of the happiness of those who live in a fool’s paradise, for only a fool will think that it is happiness.

苦悩するなどということは決して起こりません
同様に
崇高な志を磨き続けることなく
真の徳や幸福を極めることもありません

美しいものを見る能力を備えているためです
美しいものを見る能力を保っていれば
人は決して老いぬものです
Youth is happy because it has the capacity to see beauty. Anyone who keeps the ability to see beauty never grows old.

他人の幸福はあなたの幸福です
そう思えるようになれるように訓練しなさい
それがあなたにとって最高のツキの訓練になります



自分が幸福であることを知らないからだ
ただそれだけの理由なのだ
Man is unhappy because he doesn’t know he’s happy. It’s only that.


自分の生活の維持する費用を
ただ自分の労働力を得ることによってのみ得ていて
あらゆる種類の資本の利潤からは得ていない社会階級である
その幸福と不幸
生と死
その存在全体は
労働の需要
景気の変動
どう決まるかわからない競争の結果などにかかっている


